2016/11/02 深く・吐いて・吸って 深く呼吸をしながら歩いてみたい雑木林の散歩道。初秋の空気はひんやりしてました。呼吸のコツは意識して先に吐く事。すると新鮮な空気だけが肺に満たされます。瞬時に血の巡りを感じ、停滞していたものが動き出します。気持ちが追い込まれたら、まず深呼吸・・・一歩踏みとどまれるかもしれません。神奈川県足柄下郡箱根町 芦ノ湖桃源台ペンタックスK-1 DFA24-70mm f2.8絞りF11 速度1/10sec 感度200 Noフィルター 手持 スポンサーサイト
2016/10/31 イメージ 曇り空。暗い森。どうも絵にならない… 思い切って目を閉じて見た。するとこんな風になっちゃいました。心の眼はとても自由です。神奈川県足柄下郡箱根町 芦ノ湖桃源台ペンタックスK-1 DFA24-70mm f2.8絞りF11 絞り1/10sec 感度200 Noフィルター 手持
2016/10/30 リスの目線 リスがドングリを抱えながら木を登る時って、こんな景色なんでしょうか? 楽しそう・・・\(^o^)/神奈川県足柄下郡箱根町 芦ノ湖桃源台ペンタックスK-1 DFA24-70mm f2.8絞りF11 速度1/8sec 感度200 Noフィルタ- 手持
2016/10/29 葉っぱのお飾り デザイン性のある茶褐色の木肌に苔の衣をまとい、仕上げは使用感のある葉っぱのお飾り・・・ お洒落です。神奈川県足柄下郡箱根町 芦ノ湖桃源台付近の森ペンタックスK-1 DFA24-70mm f2.8絞りF10 速度1/6sec 感度200 Noフィルター 手持
2016/10/28 幼少の頃の記憶 神奈川最大の自然湖。芦ノ湖。生まれてはじめて意識したのは幼少時に両親と遊びに来た時かもしれません。ちょうどその時の記憶とリンクする景色に出会いました。懐かしさよりも長い時間を経てしまった郷愁を感じます。その後も、釣りに来た事、車の練習に来た事、デートに来た事、登山に来た事、どうにもならない思いを吐き出しに来た事、思い返せば数えきれない程のドラマがありました。これからそんな思いを背景に箱根も撮ってみたい。楽しみがまた増えます。湖のやさしい空気が気持ちを包みます。神奈川県足柄下郡箱根町 芦ノ湖桃源台ペンタックスK-1 DFA24-70mm f2.8絞りF11 速度1/100sec 感度200 Noフィルター 手持